機械メーカーと言っても会社の中での仕事は様々なものがあり、職種によって求められるスキルも異なります。
会社の外から見ると機械を作って売っている人しかいないように見えますが決してそんな事はありません。
企画開発、設計、営業、サービスをこの記事では紹介します。機械メーカーに就職を考えている方は自分がどの部門に向いているのかの参考にして下さい。
企画開発部門
機械メーカーの企画開発部門は商品である機械を開発するのが主な仕事です。
企画開発する商品は営業がお客様より聞き出した「こんな機械が欲しい」という情報を元に開発します。
企画開発部門は市場のマーケティングを担当する者と実際に機械を開発する設計者で構成される事が多いです。
会社によってこれらはまちまちです。
マーケティング担当者は営業マンと協力してどんか機械を市場は望んでいるのかをリサーチします。
リサーチした結果と自社で開発できる事を考慮して開発案件として提案します。
いくら市場で売れる商品と分かっていても作る事のできないない物であれば意味がないからです。
市場が望んでいてかつ作れそうな物をピックアップするのが仕事です。
企画開発部門の中で開発部門は主に技術者で構成されます。機械設計者、電気設計者、ソフト設計者が存在します。
彼らはマーケティングや営業がピックアップした案件の開発をするのが仕事です。
開発内容は機械1台を丸々開発する場合と要素開発と言って機械のある一部分だけを開発する2パターンがあります。
開発した機械は検証を行い問題ないと判断したら設計部門に引き渡します。
設計部門
設計部門の仕事はその名の通り機械を設計する事が仕事です。
この部署も開発部門と同様に機械設計者、電気設計者、ソフト設計者で構成されます。
設計部門が機械を設計する場合は次の3パターンあります。
・開発部門で開発された機械を引き継いで設計を進める仕事
・既存の機械のバージョンアップ
・お客様の特別仕様機械の設計
どの仕事をするにしても必ず納期があり、納期を必ず守る事が求められます。そのためプレッシャーも多くかかる部門です。
責任が大きい分機械メーカーの中での花形部署でもあり給料も高い事が多いです。
機械設計について詳しく知りたい方は以下の記事も参考にして下さい。
営業部門
営業部門ではその名の通り商品である機械を売るのが仕事です。
彼らが機械を売る事によってのみ売り上げを上げる事ができる貴重な存在です。
機械メーカーの営業は闇雲に訪問販売はしません。一台数百万円から数億円の機械は訪問販売で営業をかけても意味がないからです。
主な販売先は既存のお客様です。お客様が長年使っている機械の更新が最も簡単に売る事ができる方法です。
その他にも紹介や別メーカーを現在使っていてその入れ替えで機械を探している会社への販売もあります。
機械メーカーの営業は「薄利多売」のやり方ではないメーカーが多いです。
その理由としては売っている商品が高くまた年間に売れる台数も多くないため1台を売る時に多くの利益がでるようにする必要があります。
そのため戦略を綿密に練りお客様と交渉を重ね少ないチャンスで確実に利益を出す事が営業部門には求められます。
そのためノリや勢いではなく計画的、戦略的な営業が求められます。
サービス部門
サービス部門の仕事は売った後の機械のサービスを行う部署です。
機械は売ったらそれで終わりという訳ではありません。特に大型の機械であれば操作方法も複雑なためお客様に機械の操作方法を教える必要があります。
お客様に機械操作を教えるのはサービス部門の仕事です。
また機械の修理や部品交換もサービス部門の大事な仕事です。機械が壊れた時に1秒でも早く来て欲しいとお客様は思っています。
その思いに応えられるかどうかで機械メーカーへの印象も変わり2台目の機械を購入してくれるかどうかの選定材料にもなります。
サービス部門は営業マンと同じようにお客様と直接話す機会が多いです。そのためコミュニケーション能力も求められる職種です。
まとめ
- 企画開発部門は商品である機械の企画と開発を行う
- 設計部門はプレッシャーも大きいがメーカーの花形部署
- 営業は機械メーカーに利益をもたらせるかのキー
- サービス部門はお客様と接する技術者