建設材の3Dプリンタを開発できるPolyuse(ポリウス)さん採用ページ

機械設計者なら誰しも自分一人で機械を開発設計してみたいと思いませんか?

会社の歯車として上から降ってきた仕事をただこなすのではなく、仕様作りから構想設計、詳細設計、組立、検証を自ら行える環境があれば最高だなと私は思っています。

まさに設計者のやりがいのある仕事です。

今回ものづくりの面白さを120%味わえる会社を見つけたので紹介する事にしました。

会社名はPolyuse(ポリウス、以下ポリウスと省略)さんといい、2019年に創業したベンチャー企業です。

ポリウスは建設材用3Dプリンタのハード、ソフト、マテリアルを全て自社開発しており、2022年にはβ版をお客様へ納入する予定です。

従業員数はインターンの方を含めて10名しかおらず、その中でも機械設計者は責任者の松下さん1人のみです。

開発スピードを上げるため、今後の会社をより発展させるため、機械設計者を採用したいと代表取締役CEOの岩本さんから話を伺い、とても面白そうな会社だなと感じ求人を掲載する事にしました。

ポリウスの開発責任者である松下さんとの対談記事はこちら

目次

募集要項

募集職種機械設計
仕事内容建設用3Dプリンタの開発、設計、試作、テスト
対象となる方25~45歳程度の機械設計実務経験者(経験年数は問いません)
勤務地神奈川県鎌倉市(東京駅から電車で1時間程度)
湘南モノレール「西鎌倉駅」徒歩10分
江ノ島電鉄「腰越駅」徒歩11分
勤務時間週休2日
勤務時間:裁量労働制(10:00-18:00を基本としつつ裁量に応じる)
雇用形態正社員
副業OK
給与500万円~800万円(経験等を考慮)
待遇・福利厚生雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
ポリウスさん機械設計者募集要項

会社内容や働き方

どんな事をやっている会社なんでしょうか?

建設用3Dプリンターのメーカーです。建設材用3Dプリンタのハード、ソフト、マテリアルを全て自社開発しこれまでになかった価値を提案する仕事です。メディアにも何回か取り組みを紹介して頂きました。

建設用3Dプリンターを牽引する「Polyuse」。地道に泥くさく開発を進めるその先に、彼らが見据えるのは、人とテクノロジーが共存する、わくわくする未来だった

Polyuse(ポリウス)_建設用3Dプリンタ
開発中のPolyuse(ポリウス)建設用3Dプリンタ
いつ設立されたんですか

2019年に起業しました。

会社の従業員人数を教えて下さい

従業員数で言うと10名(インターン含む)。フルコミットしているの(社員+役員)は4名です。

どんな方が働かれているんですか?

年齢はほとんどが20代です。機械設計者は責任者の松下のみで彼はホンダでエンジンの開発をやっていた技術者です。インターン生は大学の修士課程や博士課程の方が大半です。

現在、会社で困っている事は何ですか?

一番は人手不足です。資金もありアイディアもあるのですが人手、特にエンジニアが足りていないので1人のエンジニアが様々な仕事をやっている感じです。会社としては市場への製品投入を1日でも早く実施したいので機械エンジニアを採用したいというのが今の課題です。

どんな方と働きたいですか?

答えのない仕事のなので自分で考えて、勉強し行動できる方がポリウスには向いていると思います。建設用3Dプリンタの開発に関する文献やネット情報は皆無なので手探りで開発を進めないといけません。言われたことをただこなすだけの人だと厳しいです。逆に自分で考えて手を動かせる人は楽しく働けると思います。面倒な承認や必要のない会議もないので開発・設計に集中できる環境です。

副業はやっていいのでしょうか?

業務に支障のない範囲であれば構いません。私たちの会社は労働裁量制をとっており決められた労働時間というのもないです。成果さえ出ていれば何をやって頂いても構わないスタンスを会社はとっています。

リモートワークは可能でしょうか?

可能です。ただし仕事の性質上、試作や検証もあるため会社には来ていただく必要があります。細かい相談には乗りますのでリモートワークを希望される方はご相談下さい。

ポリウスの開発責任者である松下さんとの対談記事はこちら

ポリウスの機械設計職応募方法はこちら

こちらの応募フォームより必要事項を記入しご連絡して下さい。後日担当者より連絡させて頂きます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる